ミズノ

スポーツが提供する価値は多種多様で、人々がより豊かで快適な生活を送るためにスポーツは重要な役割を担っています。ミズノは、より良いスポーツ品を提供することで、スポーツシーンを支えていくことはもちろん、スポーツの価値を活用した商品やサービスを開発し、日常生活にもその価値を積極的に広めています。スポーツの力で世界中の人々を幸せにすることに貢献しています。

1923年に国内初のスキー、1933年には日本初のゴルフクラブを開発、発売したのもミズノです。1982年に発売したシューズ「RUNBIRD」は、デザイン、機能、耐久性など、多くのスポーツ愛好家を虜にしました。スポーツ用品、ウエアをはじめ、機能素材など、さまざまな商品の開発、販売により、日本そして世界中のスポーツの発展のため取り組んでいます。
ビオトピアマルシェでは、ウォーキングの相棒「ミズノ活動量計」をはじめ、リングレッチ、ボルレッチ、腹筋プルレ、ストレッチブランケットなど、健康づくりにも役立つインテリア商品「ミズノ ヘルシーインテリア」もご紹介しています。